top of page

NEWS!

THE FIRST SOLO EXHIBITION

"JAPONESQUE"

may 24 - jun 21,2018

Please join the opening reception: Thurs, May 24, 7-9pm

Art on A Gallery - 24 Avenue A, New York, NY 10009

I work as a graphic designer, but I am mainly showing my hand-drawn pieces and a few graphic works using my hand-drawn sketches. 

This is my perspective of “Japonisme” art which consist of high designability and delicate hand work inspired by traditional Japanese art including old-school “tebori”(skin-stitched) tattoo art. I consider my art “hand-drawn graphic design”.

Another big inspiration to me is music. I started listening to punk rock when I was a teenager and

it greatly influenced my life and character formation.

Assimilating those two concepts, my Japanese cultural roots and all genres of rock music, I made the series, “Expedition,” where I transform my favorite rock bands logos into modernized Japanese versions featuring Motörhead, Slayer, Queen, Stray Cats, Iron Maiden, Ted Nugent etc.

I will be showing that as well as other series in this upcoming exhibition.

私はニューヨークでグラフィックデザイナーとして働いております。今回個展を開催するにあたり、個人的に描き貯めている手描きのドローイング作品をメインに、手描きのスケッチを使用してデザインしたグラフィック作品数点とともに展示をいたします。

私の作品は、日本で生まれアメリカで暮らす私個人の視点で捉えた、”ジャポニズム”アートです。日本の芸術は、伝統的にもデザイン性に優れており、繊細な技術を必要とします。私はその2点を大事に作品作りを心掛けており、特に、伝統的な和彫りのデザイン、また手作業で一針一針肌の上に濃淡を作り上げてゆくそのプロセスに大きなインスピレーションを受けています。一つ一つの絵にデザイン性を持たせて作品を作っているため、自分の作品は、「絵画」というよりも、「手描きのグラフィックデザイン」と認識しております。

私にとってのもう一つの大きなインスピレーションは、音楽です。私は中学生の頃にパンクロックに出会い、パンクを始めとするロック・ミュージックには多大な影響を受けて育ちました。アメリカで暮らす「日本人としての自分」と、大好きな「ロック・ミュージック」という大きな2つのコンセプトを融合し、今回の個展では、ロックバンドのロゴを、和的に変換させたデザインを手描きで書きあげた、「Expedition」(黒船来航)シリーズをメインに、他シリーズも交えて展示をいたします。

Reiko Lauper

bottom of page